行事『お祭りの屋台食を作ってみよう』
8月3日、ひまわり荘で初めてのイベント『お祭りの屋台食を作ってみよう』が開催されました!

職員と利用者様、ボランティアの学生と一緒に準備をし、提供します(^^)

焼きそば、たこ焼き、フランクフルトという定番で、最高なメニュー♪
その他おやつもあります・・・\(^o^)/
午前中はおやつはかき氷!

大きな氷を砕いて、昔ながらのかき氷機で削り、利用者様に好きなトッピングを選んでもらいます♪

イチゴ、メロン、ブルーハワイ、あんこ、練乳!



皆さん、好きな味で、かき氷を楽しんでいました(^^)
その後、屋台に並んでたこ焼きをもらい、昼食前に一足お先に♪



ひまわり荘で焼いたたこ焼き、大好評で、皆さんペロリ♪


フランクフルトも熱々!皆さん、笑顔がこぼれていました!

そして、昼食の焼きそばとスープも♪
ボリュームたっぷりで大満足な昼食でした!

そしてそして、午後のおやつにはわ・た・あ・め!


こちらも、皆さん、美味しくてテンション上がってました!




良い笑顔です(*^^*)
職員、利用者様、ボランティアの学生と一丸となって、安全に、楽しく、過ごすことができました♪
現在コロナウイルス感染症対策のため、お祭りに行けない状況ですが、みなさん、お祭り気分を味わうことができ楽しんでいただけたかと思います♪
この行事を通して、いい夏の思い出になりました(^^)

