年別アーカイブ: 2016年
みんなで作りました ちぎり絵アート
2016年11月18日 障害者支援施設 はまなす荘からのお知らせ
11月11日、はまなす寺子屋で30人の利用者が「ちぎり絵」の共同作品を制作しました。 皆さんは、ちぎった和紙でキノコやシャボン玉をつくり、キャンバスいっぱいに糊で張り付けました。 指導にあたった講師の中嶋明美さんと北 …
琴と尺八の調べを楽しみました
2016年10月28日 障害者支援施設 はまなす荘からのお知らせ
10月21日、はまなす荘では寺子屋が開かれ、琴と尺八の演奏を楽しみました。 講師は日立市の小林正次郎さん(尺八)と宮原真理子さん(琴)です。 この日は「日本のうた こころのうた」と題し、秋の唱歌「赤とんぼ」や「里の秋」を …
はまなす荘「一泊旅行」を楽しみました。
2016年10月1日
平成28年9月29日(木)・30日(金)、はまなす荘利用者一泊旅行を行いました。 今年の旅行は、栃木方面「塩原温泉」「日光さる軍団」へ行きました。 ※南ヶ丘牧場入口にて ※南ヶ丘牧場内にて ※日光さる軍団劇場入り口にて …
名作ぞろいの絵手紙が完成―はまなす寺子屋―
2016年7月1日 障害者支援施設 はまなす荘からのお知らせ
はまなす荘では6月24日に寺子屋の絵手紙講座が開かれ、約20人の利用者の皆さんが作品作りに取り組みました。 この日の講師は約1年半ぶりにご指導いただく永山俊雄さんです。 利用者の皆さんは、ピーマンやニンジンなどの季節野菜 …
悲願達成! 第11回身心協将棋・オセロ大会
2016年6月22日 障害者支援施設 はまなす荘からのお知らせ
平成28年6月17日(金) 水戸市の堀原運動公園内の武道館で行われた、第11回将棋・オセロ大会に参加しました。 今回は、 将棋の部:池上邦廣さん、大越忠さんが出場しました。 オセロの部:神永裕さん、三村次夫さん …
フラワーサークル実施しました!
2016年6月15日 障害者支援施設 ひまわり荘からのお知らせ
月に一回実施している人気のフラワーサークルですが、 今回はなんと「青いカーネーション!?」を真ん中に活けました。 こんな青いカーネーショ …