茨城県北茨城市にある社会福祉法人ときわの杜です。ときわの杜、ひまわり荘、はまなす荘の3施設を運営しております。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ
  • 年: <span>2019年</span>

年別アーカイブ: 2019年

一泊旅行で楽しんできました。

令和元年9月12日、13日の2日間、一泊旅行で宮城方面へ旅行に行きました。 疲れましたが思い出に残る、とてもいい旅行になりました。 ※遊覧船に乗り、いざ松島へ!   ※松島でハイポーズ!   ※楽しかった旅館での宴会! …

はまなす荘広報誌「第42号」を発行しました。

第42号 2019年8月8日(PDF) 過去の広報誌はこちらです。        

民謡を楽しむ会で盛り上がりました

はまなす荘では7月19日に民謡を楽しむ会を開きました。 この日は、民謡北浜菊会の皆さん15名が本荘を訪れ「津軽たんと節」や「常磐炭鉱節」など、 おなじみの民謡を披露してくれました。 今回はチンドン屋や民舞も組まれて大変賑 …

御下賜金拝受記念植樹式が開催されました

4月11日、はまなす荘で御下賜金拝受記念植樹式が開かれました。 この日は、数日来の雨や冷気、強風の余波が残るあいにくの天気でしたが、 午後には天候も回復し、沢山の関係者が植樹式に集いました。 鐵理事長の式辞、ご来賓挨拶に …

昭和の青春歌を一緒に

はまなす荘では3月15日に寺子屋「歌の会」を開催しました。 この日は、マーク荒木さんと山名玲子さんのユニットがゲストです。 お二人のユニットとしては新施設になって初の公演となりました。 前半はマークさんの美声を楽しみ、後 …

琴とシンセサイザーの演奏会

はまなす荘では2月15日に寺子屋を開催しました。 この日は琴とシンセサイザーの演奏会です。 高萩市から鈴木玉弥琉さんほか3名の講師をお招きしました。 演奏会では、伝統的な琴の演奏と解説から利用者の演奏体験へと進みます。 …

新年茶会を楽しみました

はまなす荘では、1月11日に新年茶会を開きました。 この日のテーマは「和敬清寂」です。 施設長から清潔で静かという茶席の在り方と互いに敬う心構えについて解説を受けた後、 和菓子の福寿草と宇治抹茶の初昔をお薄でいただきまし …

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人ときわの杜 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.