2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 houjin_admin 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ 特養ときわの杜の入所申込ができます 電話0293ー46―0631またはスマホでこちらからどうぞ(グーグルフォーム)
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 tokiwanomori 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ ときわの杜夏祭り 皆さんお待ちかねの『ときわの杜夏祭り』を7月30日午前と午後に分けて開催しました。 午前の部 かき氷や綿あめ、駄菓子屋さん、釣りゲーム、的あてゲーム等各フロアごとに様々な出し物が用意されお祭りを楽しみました。 ステンシル […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 tokiwanomori 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ 海の世界に感動「環境博物館」アクアマリンふくしま 水族館での様子 利用者様6名を2班に分けて、6月上旬に職員と共にアクアマリンふくしまへ外出してきました。7月中にもう1班も外出予定です。海の生き物たちを眺めながら、皆さま笑顔でゆったりと楽しまれていました。館内の「サンゴ […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 tokiwanomori 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ 観音まつり 5/14 ときわの杜正面玄関前に立つ「福招観音」をお参りする観音まつりが開催されました。 「福招観音」は平成20年5月に利用者の皆様が健康で快適な生活が送れるようにと建てられました。晴天に恵まれ爽やかな風が吹く中、観音様 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 tokiwanomori 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ 春の味覚 利用者さんと一緒に旬野菜「フキ」の筋取りをしました。 「懐かしい香りがする!」「昔はよくやったよ~」と思い出話をしながら作業が進みます。 山積みになったフキも20分ほどで全てのフキの筋取りが終わり、皆さんの手際の良さに職 […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 tokiwanomori 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ 季節の行事「花見」に行きました。 桜とともに過ごす時間 四月のあたたかい日差しの中、高萩市衛星通信記念公園へ花見にでかけました。天気にも恵まれ、道中も菜の花や満開の桜を楽しむことができました。利用者の皆さんは「桜がきれいだね」「春が来たって感じがする」と […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 tokiwanomori 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ 「クラブ活動紹介~工作クラブ~」 工作クラブはひと月に10名前後の利用者様が参加し、工作キットを使い、作業が難しい箇所は職員が手を添えてお手伝いをしながら誕生月のカレンダーを作成します。作業をしながら皆さんの若い頃やご家族との思い出話に花が咲きます。 工 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 tokiwanomori 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ 季節の行事 「焼き芋」を楽しみました。 「焼き芋で温まる、笑顔あふれるひととき」 季節の行事として、利用者のみなさんで焼き芋を楽しみました。温かい焼き芋の香りに包まれ、利用者のみなさんは笑顔で和やかに過ごせました。高齢者の方々にとって、焼き芋は昔から親しみのあ […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 tokiwanomori 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ 「クラブ活動紹介~料理クラブ~」 今回は料理クラブのご紹介です。毎月季節に合ったメニューを栄養士が考え、調理工程を丁寧に指導してくれます。 2月21日の料理クラブには9名の利用者様が参加し、フォンダンショコラ作りに挑戦しました。「美味しくなーれ♪」の呪文 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 tokiwanomori 特別養護老人ホーム ときわの杜からのお知らせ 「クラブ活動紹介~書道クラブ~」 ときわの杜でのクラブ活動紹介~第2弾~として、今回は「書道クラブ」をご紹介します。 書道クラブでは、毎月15名程の方が集まり、四季折々を表す漢字や言葉を書にして季節を感じていただき、また新年の抱負や思いなどをテーマに一字 […]