茨城県北茨城市にある社会福祉法人ときわの杜です。ときわの杜、ひまわり荘、はまなす荘の3施設を運営しております。

利用料金

生活介護 施設入所支援

単位:円

1 利用者の障害支援区分と
利用料(F+3)
区分6 区分5 区分4 区分3 区分2以下
17,860 14,430 11,310 10,150 9,320

小計(1+2)F 14,930 11,500 8,380 7,220 6,390
生活介護(1) 11,380 8,540 6,040 5,380 4,940
施設入所支援(2) 3,550 2,960 2,340 1,840 1,450
専門的な支援に係る利用料
(加算)各区分共通(3)
小計(A+B+C+D+E) 2,930
生活介護加算 人員配置体制加算(A) 2,120
  福祉専門職配置加算(B) 100
  リハビリテーション加算(C) 200
施設入所支援 夜勤職員配置体制加算(D) 410
  栄養マネジメント加算(E) 100
2 うち介護給付費等から
給付される金額
 16,074 12,987  10,179  9,135  8,388
3 サービス利用に係る
自己負担額
 1,786  1,443  1,131  1,015  932
4 食事に係る自己負担額      1日 1,580円(朝食 500円 昼食580円 夕食 500円)
5 光熱水費に係る自己負担額      327
 負担額の合計(3+4+5)  3,703  3,350 3,038  2,922 2,839

※負担額のうち食費を除く部分については月ごとの合計額に2.8%が加算されます。
※ご負担いただく金額については、市町村が発行する障害福祉サービス受給者証に記載された金額の範囲内の額、及び食費、光熱水費といたします。
※光熱水費については月額9,968円とさせていただきます。在籍中は入院、外泊に関わらず費用負担が発生します。

上記以外に発生する料金

1 通帳・印鑑管理・現金出納代行 1,000円/月
2 外出付添(日立~いわき市平の範囲) 1,000円/1時間
3 本人の希望による北茨城市外通院介助 1,000円/1時間
4 買い物代行料金 300円/1回
5 定期以外の買い物代行料金 500円/1回
6 定期以外の現金出納 500円/1回
7 趣味的活動 クラブ活動以外に個人的に行なうものの材料費等は実費
8 一泊旅行・日帰旅行 実費負担
9 クリーニング 実費負担
10 理容・美容代 実費負担
11 特殊な医療用器具等 実費負担
12 コピー代(パソコンからのプリントアウトも含む) 10円/1枚(モノクロ) 100円/1枚(カラー)
13 紙オムツ・布オムツ・オムツカバー・介護シーツ
食事用エプロン
 施設提供以外で本人希望によるものは実費
14 尿器・便器等 ポータブルトイレ
15 食事用トロミ補助食品・食器・スプーン等自助具
16 シャンプー・石鹸・ボディーシャンプー等
17 ティッシュペーパー  共有部分で使用する以外は実費
18 予防接種  実費
19 寝具  施設提供以外で本人希望によるものは実費
20 被服・タオル等  実費
21 退所時不用品の処分料  3,000円※
22 その他施設で提供する以外のもの  実費

※テレビ等の電化製品は実費負担になります。

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人ときわの杜 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.