行事や出来事を載せていきたいと思います
平成28年6月15日(水)AM9:00から11:00まで 高萩市立高萩中学校2年3組の40名の生徒さんのボランティア訪問がありました。 大雨の中、最寄り駅より40分間も徒歩でお越しいただき 利用者の皆さんもとても感激して …
平成28年6月9日(木)AM10:00から理事長室において今年4月1日に勤続10年を迎える職員の表彰式が行われました。 特別養護老人ホーム 調理員 髙橋 和子 平成17年7月1日 10年9ヶ月 〃 …
平成27年3月23日(月)13:00~13:30 ときわの杜玄関において日本財団より助成して頂いた福祉車両のお披露目式を実施しました。あいにくの天気でしたが数多くの来賓、ご利用者様、職員にお集まりいただき盛大に開催するこ …
平成26年12月24日(火)10:00~11:30 ときわの杜地域交流スペースにおいて年末恒例のもちつきを実施しました。職員はもちろん利用者の方にも、おもちを搗いていただいたり、丸めたりしていただきました。 最後に餡子と …
平成26年12月18日(水)14:30~16:00 ときわの杜地域交流スペースにおいて年末恒例のクリスマス会が開催されました。 各部署(事務所、看護職員、1階介護職員、2階介護職員)余興と職員有志によるフラダンスが披露さ …
冬は感染症予防の観点から外出する機会が減り、施設内での楽しみをつくるため地域の方々の協力を得て昨年に続き作品展を開催しました。 作品は北茨城市大津町の『サロンド浜道』の方を中心に、利用者様・その御家族様や職員の提供による …
平成26年11月19日(水)10:00~13:30 北茨城市の花園渓谷へ紅葉狩りへ利用者17名の方が参加されました。気温が低いため車窓からの鑑賞でしたが、光の差し方でさまざまな色のに輝く紅葉がとてもきれいでした。途中『公 …
平成26年11月6日(木)pm2:30~4:30 ときわの杜地域交流スペースにおいて、お茶会が開かれました。着物姿のボランティアの方が4名来所し、抹茶を立てたお茶と和菓子をいただきました。40名の利用者様が参加されました …
平成26年10月22日(水)am10:30~11:00 ときわの杜地域交流スペースにおいて、年長クラス、年中クラスの園児の方が慰問に訪れ、合唱・お遊戯を披露していただき、たくさんの元気を分けてもらいました。最後に園児の方 …
平成26年10月18日(土)am11:30~pm2:00 ときわの杜体育館において、ご家族様、ご利用者様、来賓の方々がお越しになり盛大に敬老会を開催しました。本来、敬老の日は9月の第三週月曜日ですが、ときわの杜では気温が …
平成26年9月10日(水)10:00~15:00 常陸太田市「てるちゃん」ぶどう園へ利用者15名の方が参加されました。急な勾配や段差もなく身障者用のトイレもありバリアフリーなつくりになっており、雨が降ったりやんだりの不安 …